厚肉成形職人のつぶやき

厚肉成形におけるガス抜き構造の重要性

厚肉成形におけるガス抜き構造の重要性

射出成形においてガス抜きの構造も重要なファクターの一部です。
射出成形では基本的に金型に空間を作り、その中に樹脂を充填する事で製品の形状を作っています。
その中で、樹脂が充填されていく過程において、最初にシリンダー内のガスが充填されていき、その後に樹脂がガスを追いかけるようにして、流れていきます。
金型内部空間に元々あった空気と後から入ってきたガスが、樹脂に押されるようにして充填されます。
溜まってきた、それらの空気・ガスをいかに外に逃がしてあげるかが必要になってきます。

厚肉成形においては、金型内部空間が必然的に大きくなるため、空気・ガスの量も必然的に多くなります。
そのため、エアトラップの発生やヒケ不具合の原因になってしまいます。
ひどい場合には、充填スピードや充填圧をいくらあげても最終充填部ショートや逆に最終充填部ガス焼けが修正できない状態になってしまいます。

厚肉製品の場合は適切なガスベントの配置特殊なガス抜き構造を用いていくことで、、低圧成形を実現しヒケの発生をなくしバリの出ない高品質な厚肉製品を得ることが出来ます。効果的なガス抜き構造を得意とする厚肉成形.comまでお問い合わせください。

その他の厚肉成形職人のつぶやき

<h2>厚肉成形の技術相談はこちらから</h2>
<div class="top-contact">
<ul class="clearfix">
<li><a href="http://www.atsunikuseikei.com/?page_id=82"><img alt="厚肉成形の技術資料請求はこちら" src="http://rocky.main.jp/test/cms/wp-content/uploads/bt_request.png"/></a></li>
<li><a href="http://www.atsunikuseikei.com/?page_id=82"><img alt="厚肉成形の技術相談 メールでのお問合せはこちら" src="http://rocky.main.jp/test/cms/wp-content/uploads/bt_mail.png"/></a></li>
</ul>
</div>

ハンドブック無料プレゼント

  • 厚肉成形.com レンズ成形など厚肉成形の品質とコストを両立する、設計者・開発者のための技術情報ハンドブック無料プレゼント

厚肉成形品の設計の勘所

  • 設計の勘所 最新事例

厚肉成形の基礎知識

  • 厚肉成形の基礎知識

厚肉成形品 製品事例

  • 厚肉成形品 製品事例

厚肉成形の技術相談お問合せ

  • 厚肉成形の技術相談お問合せ